ニュース
市立吹田サッカースタジアムの指定管理者株式会社ガンバ大阪では、別紙のとおり、スタジアム内におけるソフトドリンクを販売できる事業者を募集いたします。
つきましては、販売を希望する場合は、別紙の募集要項を確認いただき、ガンバ大阪までご応募または問い合わせをお願いします。
◆応募方法
(1) 応募方法
① 電子申込み
パナソニックスタジアム吹田に、メールで送信してください。
【受付期間】 令和7年6月11日(水)~6月15日(日)
【送 信 先】 gourmet@sp.gamba-osaka.net (ガンバ大阪スタジアム事業部 宛)
② 郵送申込み
簡易書留郵便等で、必要書類を以下の送付先に送付してください。
【受付期間】 令和7年6月11日(水)~6月15日(日)必着
【送 付 先】 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園 3-3
株式会社ガンバ大阪 スタジアム事業部 宛
③ 持参申込み
必要書類を以下の提出先に持参してください。
【受付期間】 令和7年6月11日(水)~6月13日(金)
※土、日、祝日を除く
午前 9 時 30 分~午後5時 00 分(正午~午後0時 45 分を除く)
【提 出 先】 株式会社ガンバ大阪 スタジアム事業部
(2) 必要書類
① 市立吹田サッカースタジアム飲食売店の募集応募申込書
② 営業計画(販売予定品目、販売予定数量など、自由記述)
③ 会社概要(ただし、令和7年6月1日現在でスタジアムの利用許可を有する業者が応募する場合は、提出不要です)
④ 市税等について滞納のない証明(ただし、令和7年6月1日現在でスタジアムの利用許可を有する業者が応募する場合は、提出不要です)
◆問合先
名 称:株式会社ガンバ大阪(市立吹田サッカースタジアム指定管理者)スタジアム事業部
住 所:吹田市千里万博公園 3-3
電話番号:06-6875-3377
F A X:06-6875-7778
メ ー ル:gourmet@sp.gamba-osaka.net
※ 販売予定事業者の決定は、令和7年6月17日(火)頃を予定しています。
つきましては、販売を希望する場合は、別紙の募集要項を確認いただき、ガンバ大阪までご応募または問い合わせをお願いします。
◆応募方法
(1) 応募方法
① 電子申込み
パナソニックスタジアム吹田に、メールで送信してください。
【受付期間】 令和7年6月11日(水)~6月15日(日)
【送 信 先】 gourmet@sp.gamba-osaka.net (ガンバ大阪スタジアム事業部 宛)
② 郵送申込み
簡易書留郵便等で、必要書類を以下の送付先に送付してください。
【受付期間】 令和7年6月11日(水)~6月15日(日)必着
【送 付 先】 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園 3-3
株式会社ガンバ大阪 スタジアム事業部 宛
③ 持参申込み
必要書類を以下の提出先に持参してください。
【受付期間】 令和7年6月11日(水)~6月13日(金)
※土、日、祝日を除く
午前 9 時 30 分~午後5時 00 分(正午~午後0時 45 分を除く)
【提 出 先】 株式会社ガンバ大阪 スタジアム事業部
(2) 必要書類
① 市立吹田サッカースタジアム飲食売店の募集応募申込書
② 営業計画(販売予定品目、販売予定数量など、自由記述)
③ 会社概要(ただし、令和7年6月1日現在でスタジアムの利用許可を有する業者が応募する場合は、提出不要です)
④ 市税等について滞納のない証明(ただし、令和7年6月1日現在でスタジアムの利用許可を有する業者が応募する場合は、提出不要です)
◆問合先
名 称:株式会社ガンバ大阪(市立吹田サッカースタジアム指定管理者)スタジアム事業部
住 所:吹田市千里万博公園 3-3
電話番号:06-6875-3377
F A X:06-6875-7778
メ ー ル:gourmet@sp.gamba-osaka.net
※ 販売予定事業者の決定は、令和7年6月17日(火)頃を予定しています。
-
2025.6.18(水)
6/18(水)天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 2回戦 ヴィアティン三重戦 グルメ情報
-
2025.6.18(水)
6/18(水)天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 2回戦 ヴィアティン三重戦 観戦ルールについて
-
2025.6.13(金)
6/15(日)「吹田スタジアムフェスタ2025」吹田市消防本部・吹田警察署ブース出展について
-
2025.6.11(水)
Monaco Legends 対 Japan Legends チャリティーマッチ United through Legends 試合情報
-
2025.6.11(水)
臨時ドリンクブース事業者募集について